HMSJ 2017
Headache Master School Japan in Kumamoto
トップページ
実施要項
プログラム
受講案内
受講案内から修了認定までの流れ
ポストラーニング
ポストテスト
アクセス
宿泊のご案内
 
受講案内
参加受付について
10月8日(日)は9:00に開場予定です。開会の9:30までに受付をお済ませください。
抄録集と一緒にお送りする名札、受講受付票、受講確認票にお名前、ご所属、日本頭痛学会会員番号を記入してご持参ください。当日の受付混雑防止のため、予めご記入くださいますよう何卒ご協力お願い申し上げます。
受付時は受講受付票のみご提出ください。受講確認票はすべてのプログラム終了後に回収いたします。
会場では名札の着用をお願いします。ホルダーは当日、会場で配布します。
クロークについて
会場にクロークを設けております。詳しくは受付にお尋ねください。
その他
昼食はランチョンセミナー時にお弁当の提供があります。
受講中は携帯電話等の電源を切るか、マナーモードにしてください。
会場内は持ち込みのカメラやスマホ等による撮影を禁止とさせていただきます。
当日は満席となる見込みです。空調の状況がお席によって異なることが予想されますので、調節可能な服装で受講をお願いします。
やむを得ず途中退席する場合は必ず受付スタッフに伝えたうえでお帰りください。
履修認定、参加単位について
HMSJと学術総会時の教育セミナー受講により頭痛専門医の受験資格である教育認定病院での診療歴として下記のとおり認められます。なおHMSJはプログラム全日程に出席するとともに、ポストテストに合格する必要があります。
認定教育施設による研修期間の合計が3年に満たない場合は不足分をHMSJと教育セミナーの受講により教育施設等での研修歴に代替できます。
ア) HMSJ受講+PostExam合格 1回 + 頭痛学会総会教育セミナー 1回 で研修歴1年と認める
イ) HMSJ受講+PostExam合格 2回 + 頭痛学会総会教育セミナー 1回以上 で研修歴2年と認める
ウ) HMSJ受講+PostExam合格 3回 + 頭痛学会総会教育セミナー 1回以上 で研修歴3年と認めるが、実際に頭痛診療を実践している旨を記載した頭痛学会代議員の推薦書を添付することが必要
詳細は頭痛学会Webを参照ください(http://www.jhsnet.org/information/20160112_info.htm
HMSJは専門医の受講も歓迎です。全日程に出席し、ポストテストに合格した場合、更新のための生涯教育10単位が与えられます。
お問合わせ先
日本頭痛学会事務局
〒338-8577 埼玉県さいたま市中央区本町東6-11-1 埼玉精神神経センター内
TEL:048-840-2700 FAX:048-840-2701
E-mail:masumi.kanda@gmail.com
HMSJ2017 in Kumamoto事務局
〒860-8556 熊本市中央区本荘1-1-1
熊本大学大学院生命科学研究部 神経内科学分野
TEL:096-373-5893 FAX:096-373-5895
E-mail:hellokosaka@kuh.kumamoto-u.ac.jp(担当:小阪 崇幸)
Copyright © HMSJ2017 in Kumamoto.  All right reserved.